本文へ移動

ブログ

スタッフブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

琴弾の丘

2023-07-25
夕食余暇
 

夕食にかつ丼をテイクアウトし、食べて頂きました。部屋中に、かつ丼の良い香りが漂っていました。手を叩いたり、ニコニコ笑って楽しそうにされていました。食事中「美味しい」との声がきかれ、笑顔いっぱい、楽しさいっぱいの素敵な夕食の光景でした。皆さんの笑顔が沢山見れて、心が温かい気持ちになりました。

たんぽぽワーク

2023-07-25
遅くなりましたが、2年ぶりのトライやるウィーク!報告!
 久々のトライやるウィークでしたが、中学生の方が来られると皆さんいつもより元気に作業に取り組まれていました。休憩時間もオセロをしたり、運動で一緒に体を動かしたりと楽しい時間を過ごしました。福祉施設の職場体験で、仕事の楽しさを少しでも知っていただければ嬉しいです。

おおや作業所

2023-07-25
クラブ創作班 花火製作
 クラブの創作班で、7月19日(水)に花火製作をしました。今年は打ち上げ花火が見れますようにと願いを込めて、キラキラ折り紙を切り、貼り付けました。最後にキラキラシールを貼りました。キラキラシールがなかなか剥がれず、とても集中して剝がしました。それぞれのアイディアを出しながら、利用者さんも職員も時間を忘れるほど楽しみました♪綺麗な花火が出来上がりました☆

琴弾の丘

2023-07-10
5・6丁目余暇活動豪華弁当
令和5年7月9日(日)5.6丁目の余暇活動で豪華弁当を食べました。
七夕祭りの笹飾りを飾り、利用者さんの思い思いの願いを書いて飾りました。
「ビールが飲みたい」「温泉に浸かりたい、足湯に浸かりたい」と様々なお願い事を短冊に書きました。
皆さんの願いが叶うといいですね。
お昼には豪華な、巻きずしやいなりが入ったお弁当をお腹一杯食べました。
「美味しかったわ。」と大満足でした。

おおや作業所

2023-07-10
クラブ活動 七夕飾り 7月5日(水)
 今年も七夕飾り作りをしました。玄関に竹を立てかけて、それぞれの願いを書いた短冊と七夕飾りをつけました。短冊の願いごとは「横綱が優勝しますように。」「日本シリーズで優勝しますように。」などスポーツに関することがありますが、「体重が減りますように。」と切実な願いもありました。

▼お気軽にお問い合わせください

0
1
9
9
0
5
琴弾の丘(法人本部)
〒667-0306
兵庫県養父市大屋町宮垣224-67 TEL:079-663-8510
FAX:079-663-8050
TOPへ戻る