本文へ移動

ブログ

スタッフブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

さつきホーム

2023-08-19
かき氷でお祭り気分♪
 きびしい暑さが続く毎日に、せめてかき氷を食べて涼しい気分になれますようにと、皆でかき氷づくりにチャレンジしました!
 かき氷機を回して氷をつくった後、イチゴシロップと、みぞれに小豆をのせた2種類のかき氷を順番に作り、最後にフルーツをのせて飾り付けをしました。
 少しの間でも涼しい時間を過ごせて、屋台のかき氷を食べている気分になりました。

おおや作業所

2023-08-09
クラブ班 ひまわり製作
 クラブの創作班で、8月9日(水)にひまわり製作をしました。ひまわりは紙コップを16等分に切り、丸めてテープで止めて作りました。テープで止める部分が難しく、職員と一緒に作り上げました。絵具を久しぶりに使って色塗りをして、画用紙に貼り、茎や葉っぱを描きました。とっても素敵なひまわりが出来上がり作業室に飾りました。

たんぽぽワーク

2023-07-25
 7月は、マリンワールドグループ、豊岡でボーリンググループの2グループが外出。行きのバスから「久々やし、すっごい楽しいですー」と喜びあふれる声が聞かれました。自分達でバスの時間や料金を調べて、話し合ってスケジュールを決めたり、経験をこつこつと積み重ねながらの楽しい外出でした!

たんぽぽワーク

2023-07-25
3年ぶりのグループ外出(6月)
 4月、5月と行き先ごとのグループに別れて自分達で交通手段や食事をどうするか等、調べたり話し合ったりしながら計画。6月の行き先は、マリンワールドと城崎散策の2グループが外出。久々の外出で皆さんの笑顔もたくさん見られました。

相談支援センターなごみ

2023-07-25
令和5年度兵庫県相談支援従事者現任研修受講
 令和5年7月11日(火)の講義(オンライン)、7月18日(火)、19日(水)、21日(金)の演習(加古川市総合福祉センター)の4日間の日程で相談支援従事者現任研修を受講、修了いたしました。相談支援業務に従事するための資格更新が目的ですが、初任者研修で学んだことを忘れていないか、実践に活かす事はできているかを振り返り、点検する機会でもあります。講義と演習講師の皆様、アドバイザーや企画構成委員と事務局の皆様、受講者の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。

▼お気軽にお問い合わせください

0
1
9
9
0
4
琴弾の丘(法人本部)
〒667-0306
兵庫県養父市大屋町宮垣224-67 TEL:079-663-8510
FAX:079-663-8050
TOPへ戻る