スタッフブログ
【琴弾の丘】ボランピアライフ みなさん汗をかきながら!
2025-07-07
[琴弾の丘]
NEW
今年の梅雨は雨が降る事も少なく、30度を超える毎日で暑いですね。
そんな暑い中ではありますが、ボランピアライフ玄関入り口前の花壇に利用者さんとお花を
植えました。マリーゴールドや日々草、土を掘って、肥料を撒き
みなさん必死に頑張ってくれました。みなさんの頑張りのお陰で、花壇が一気に華やかに!!
花植えの後のお茶は、普段以上に喉を通り、美味しく感じました(笑)
夏本番も目の前です。熱中症や体調には充分気をつけて、頑張りましょう!
そんな暑い中ではありますが、ボランピアライフ玄関入り口前の花壇に利用者さんとお花を
植えました。マリーゴールドや日々草、土を掘って、肥料を撒き
みなさん必死に頑張ってくれました。みなさんの頑張りのお陰で、花壇が一気に華やかに!!
花植えの後のお茶は、普段以上に喉を通り、美味しく感じました(笑)
夏本番も目の前です。熱中症や体調には充分気をつけて、頑張りましょう!

【琴弾の丘】5,6丁目 お誕生日会
2025-07-04
[琴弾の丘]
5.6丁目共にお誕生日会を行いました。カタシマのケーキをそれぞれが選び美味しく食べました。5丁目のお誕生日の利用者さんは、「歌が、嫌だ」とハッピーバースデーの歌は歌わず、ケーキを食べてもらいました。ケーキがなかなか食べれなかったんですが、歌わずにケーキを運んで食べてもらうと、選んだイチゴのショートケーキを美味しそうに食べる事が出来ていました。歌を歌ってもらうのが、恥ずかしかったようです。みんなで美味しいケーキを食べれて良かったです。

【琴弾の丘】ことびきライフ 春のバス旅行! 楽しい思い出がいっぱい!
2025-07-02
[琴弾の丘]
ことびきライフ 春のバス旅行! 楽しい思い出がいっぱい!
2025年6月12日、ことびきライフでは総勢58名で春のバス旅行に行ってきました! 目指すは久美浜温泉 湯元館。道中もみんなでわいわい、バスの中はすでに楽しい雰囲気に包まれていました。
豪華な宴会とスペシャルゲスト!
湯元館に到着後は、おいしいお料理が並ぶ盛大な宴会がスタート! そして今回の目玉、スペシャルゲストのMr.チョップリンさんによるショーが始まりました! 楽しいクイズや驚きのマジック、そして迫力満点の人間バルーンのショーには、皆さん釘付けに。会場からはたくさんの笑い声と拍手が沸き起こりました。
職員も大活躍!
ショーの後半は、ことびきライフの職員によるクイズやダンスでさらに盛り上がりました。日頃の感謝を込めて企画した職員の出し物に、利用者さんも笑顔で参加してくださり、会場全体が一体となって楽しむことができました。
お土産と思い出を胸に
楽しい時間はあっという間に過ぎ、帰路へ。途中、道の駅に立ち寄り、皆さん思い思いにお土産を選んでいました。ソフトクリームや冷たいジュースで喉を潤しながら、今日の楽しかった出来事を振り返り、笑顔いっぱいのバス旅行となりました。
今回のバス旅行が、利用者さんにとってかけがえのない思い出となれば幸いです。これからもことびきライフでは、皆さんに喜んでいただけるような楽しいイベントを企画していきますので、どうぞお楽しみに!
2025年6月12日、ことびきライフでは総勢58名で春のバス旅行に行ってきました! 目指すは久美浜温泉 湯元館。道中もみんなでわいわい、バスの中はすでに楽しい雰囲気に包まれていました。
豪華な宴会とスペシャルゲスト!
湯元館に到着後は、おいしいお料理が並ぶ盛大な宴会がスタート! そして今回の目玉、スペシャルゲストのMr.チョップリンさんによるショーが始まりました! 楽しいクイズや驚きのマジック、そして迫力満点の人間バルーンのショーには、皆さん釘付けに。会場からはたくさんの笑い声と拍手が沸き起こりました。
職員も大活躍!
ショーの後半は、ことびきライフの職員によるクイズやダンスでさらに盛り上がりました。日頃の感謝を込めて企画した職員の出し物に、利用者さんも笑顔で参加してくださり、会場全体が一体となって楽しむことができました。
お土産と思い出を胸に
楽しい時間はあっという間に過ぎ、帰路へ。途中、道の駅に立ち寄り、皆さん思い思いにお土産を選んでいました。ソフトクリームや冷たいジュースで喉を潤しながら、今日の楽しかった出来事を振り返り、笑顔いっぱいのバス旅行となりました。
今回のバス旅行が、利用者さんにとってかけがえのない思い出となれば幸いです。これからもことびきライフでは、皆さんに喜んでいただけるような楽しいイベントを企画していきますので、どうぞお楽しみに!

【琴弾の丘】7,8丁目 電車を使っての外出
2025-06-30
[琴弾の丘]
4月20日 晴れ
78丁目利用者3人と職員2人で電車を使った外出
職員も利用者も数年ぶりの電車
八鹿駅から和田山駅 まで、とにかく久しぶりの電車。 久しぶりの切符。
切符の買い方に戸惑い 和田山に行くにはどっちのホームか戸惑い 電車の乗り方に戸惑い
電車の扉が自動で開かない。分からない事多い
和田山駅から再び公用車に乗りホレストパークで記念写真、Yタウンでおやつ
3時間ほどの外出
電車にも乗りちょっと気持ちいい時間だったんじゃない。
78丁目利用者3人と職員2人で電車を使った外出
職員も利用者も数年ぶりの電車
八鹿駅から和田山駅 まで、とにかく久しぶりの電車。 久しぶりの切符。
切符の買い方に戸惑い 和田山に行くにはどっちのホームか戸惑い 電車の乗り方に戸惑い
電車の扉が自動で開かない。分からない事多い
和田山駅から再び公用車に乗りホレストパークで記念写真、Yタウンでおやつ
3時間ほどの外出
電車にも乗りちょっと気持ちいい時間だったんじゃない。

【琴弾の丘】3丁目 6月誕生日会
2025-06-27
[琴弾の丘]
6月の余暇活動はお誕生日会を開きました♪
みんなで元気よく「ハッピーバースデー」を歌い、ケーキを食べてお祝いしました。中には「ケーキいらない」と言われる利用者さんもおられましたが、食べ始めると・・・ぺろりと完食しました。主役の利用者さんは、楽しそうにニコニコと笑っており、みんなに祝ってもらって嬉しそうでした♪
みんなで元気よく「ハッピーバースデー」を歌い、ケーキを食べてお祝いしました。中には「ケーキいらない」と言われる利用者さんもおられましたが、食べ始めると・・・ぺろりと完食しました。主役の利用者さんは、楽しそうにニコニコと笑っており、みんなに祝ってもらって嬉しそうでした♪

▼お気軽にお問い合わせください
TEL.079-663-8510