スタッフブログ
【琴弾の丘】エ~スコックの塩ラーメン(余暇活動)
2025-05-06
[琴弾の丘]
利用者の皆さんと職員も大好きという事で、袋麵ランキング第1位の「エ~スコックの塩ラーメン」を選びミニラーメンを調理しました。お口直しにプチシュークリームを添えて後味豊かな組み合わせで、提供しました。「あっ」という間にスープまで飲み干し綺麗に完食。ニッコリ笑顔でした。

求む人財!ハローワーク八鹿で待ってます!
2025-05-02
[法人本部]
ゴールデンウイーク明けの5月8日、ハローワーク八鹿で『ミニ事業所説明会』があります。
琴弾の丘では現在「支援員」「調理員」を募集しています。
地元で働くことを考えている方、福祉業界も気になっている方、人の役に立つ仕事がしたい方などなど、お気軽にお越しください。
●日時 令和7年5月8日(木)9:30~11:30
●場所 ハローワーク八鹿 ※駐車場有ります
〒667-0021 兵庫県養父市八鹿町八鹿1121-1
☎079-662-2217
●お問い合わせ・お申し込みは、ハローワーク八鹿までお願いします!
琴弾の丘では現在「支援員」「調理員」を募集しています。
地元で働くことを考えている方、福祉業界も気になっている方、人の役に立つ仕事がしたい方などなど、お気軽にお越しください。
●日時 令和7年5月8日(木)9:30~11:30
●場所 ハローワーク八鹿 ※駐車場有ります
〒667-0021 兵庫県養父市八鹿町八鹿1121-1
☎079-662-2217
●お問い合わせ・お申し込みは、ハローワーク八鹿までお願いします!

【琴弾の丘】2丁目Aさんお誕生日会
2025-05-01
[琴弾の丘]
4月12日にAさんのお誕生日会をしました。去年は一緒にお弁当とジュースを購入しに外出しましたが、今年は事前にケーキを購入していたのでおやつの時間に食べていただきました。大好きなケーキと、リンゴジュースで美味しかったとの事でした。Aさん来年40歳の節目になりますので、30代を良い形で締めくくれるよう担当職員と一緒にこの1年頑張る事を確認しています。
来年はどんなお誕生日になるかな?とにかくおめでとうございます!!!
来年はどんなお誕生日になるかな?とにかくおめでとうございます!!!

【たんぽぽワーク】令和7年度開始!
2025-04-25
[たんぽぽワーク]
令和7年度が開始しました!今年も近くの桜は待ってました~とばかりに満開の桜を披露してくれ、今は青々とした新緑が私たちを楽しませてくれています。
たんぽぽワークでは引き続き作業に奮闘する日々が続いていますが、その作業の合間を縫って4月19日(土)のさつき祭りに向けて披露する「ソーラン節」の練習を行ってきました。練習は約9か月振りですが、音楽がかかるとみなさんの力は凄いですね!体が覚えている!!職員が言うまでもなく掛け声まで…1曲終えても表情がもっと踊りたい!と訴えています(笑)
さつき祭り当日も大勢の皆さんの前で緊張しているかと思いきや、楽しみながら堂々たる迫力のある演舞を披露してくれました♪
久しぶりに会う他事業所仲間との束の間の楽しい時間でしたが、みなさんの記憶に残る素晴らしい1日になったと思います!
たんぽぽワークでは引き続き作業に奮闘する日々が続いていますが、その作業の合間を縫って4月19日(土)のさつき祭りに向けて披露する「ソーラン節」の練習を行ってきました。練習は約9か月振りですが、音楽がかかるとみなさんの力は凄いですね!体が覚えている!!職員が言うまでもなく掛け声まで…1曲終えても表情がもっと踊りたい!と訴えています(笑)
さつき祭り当日も大勢の皆さんの前で緊張しているかと思いきや、楽しみながら堂々たる迫力のある演舞を披露してくれました♪
久しぶりに会う他事業所仲間との束の間の楽しい時間でしたが、みなさんの記憶に残る素晴らしい1日になったと思います!

【琴弾の丘】Iさんやぶブラ
2025-04-23
[琴弾の丘]
3月25日、Iさんとやぶブラでトライアル養父店、コーナン、パレット、DAISOに行ってきました!本来の目的はIさんの外出用の帽子を買いにいくことだったんのですが、なかなかIさんに合う帽子が無く四苦八苦したところにパレットでこれだ!と思うものに出会いました。一目惚れってやつですね笑
Iさんも気に入っていただけたようで三種類ある中から自分で選ばれています(職員的にもこの色がいいなって思ったのを選ばれて嬉しかったです。)!終始機嫌よく、お店の中でもお行儀良くされて外出をすることが出来ました。
Iさんも気に入っていただけたようで三種類ある中から自分で選ばれています(職員的にもこの色がいいなって思ったのを選ばれて嬉しかったです。)!終始機嫌よく、お店の中でもお行儀良くされて外出をすることが出来ました。

▼お気軽にお問い合わせください
TEL.079-663-8510