本文へ移動

ブログ

スタッフブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

【琴弾の丘】2丁目お菓子作り

2025-03-07
カテゴリ:琴弾の丘
この日は2丁目のお菓子作り兼お楽しみ会でした!今回はフルーツサンドを作ってみました!
流石に果物をゴロっと入れられないのでフルーツ缶でしています💦買い出しに行っておもったんですが、今サンドイッチ用のパンってあまりないんですね…。2パック購入したら売り切れました…。5年ほど前、学生の頃はもう少しお手軽に買えていたものが、今では…おっとここで止めておきましょう(笑)皆さん久しぶりのサンドイッチだったので大好評でした!来月も楽しみに頑張りたいと思います!



【琴弾の丘】5.6丁目余暇活動

2025-03-05
カテゴリ:琴弾の丘
6丁目は、お誕生日会を行いました。好きなミニパフェを選んで、ハッピーバースデーの歌を歌いお祝いをしました。皆さん、笑顔で美味しそうに食べました。
5丁目は、お誕生日の方がいないので、昼食にお寿司を食べました。お好みのお寿司を頼みぺろりと食べられました。にぎり寿司が大人気で、マグロのお寿司をあっという間に食べられました。「また、お寿司がいい」と大好評でした。次が楽しみですね。



【琴弾の丘】1丁目お楽しみ会

2025-03-03
カテゴリ:琴弾の丘
3日後にバレンタインデーを控えているという事もあり、今回のお楽しみ会はティラミスを食べました。5月以来のティラミスだったため、皆さん大喜びで口いっぱい頬張りながら食べられていました!!お後の缶コーヒーも美味しかったようです。
さて、次回が年度末最後のお楽しみ会になりますがどうしようかな~?
一応準備は着々と進めていますよ。1丁目の皆さん乞うご期待ください。



【琴弾の丘】午後の運動

2025-02-28
カテゴリ:琴弾の丘
1丁目の利用者さん5名のうち3名でウォーキングと日光浴を行いました。天候もここしばらく良くなく、翌日から寒波が来るという事で施設の外周を歩き、ことびきライフの前で日光浴を行い、心身のリフレッシュをしています。
日光浴は本来午前中に一番効果があるみたいで、午後は紫外線の量が増えてしまう為短時間が良いみたいです。また、ガラス越しは効果が減少するようです。認知症や生活習慣病の予防にもなるみたいなのでこのブログを読まれた皆さんもぜひどうぞ!!



【琴弾の丘】ことびきライフ希望献立

2025-02-27
毎月第3水曜日は『希望献立』の日!
2月19日(水)は、ことびきライフの希望献立でした♪事前に話し合いの場を持ち、みんなで食べたい物、好きな食べ物などの意見を出し合って、厨房へメニューの希望(数種類)を伝えます。厨房職員が、ことびきライフの希望を取り入れながら栄養バランスを考えてメニューを作ってくださいます。
◆炊き込みご飯 ◆かす汁 ◆栗ぜんざい風 ◆バレンタインのチョコレート(厨房職員からのメッセージ付き💛) ※当日の朝、メニューが発表されるので、いつもワクワクしています♪
今回は、大きな鮭の入ったかす汁がメイン✨チョコレートは、数種類のチョコレートから、口どけの良さを研究してくださいました!自分たちが希望した献立、皆さんいつも以上に喜ばれ、美味しく頂きました♪



▼お気軽にお問い合わせください

TOPへ戻る