本文へ移動

ブログ

スタッフブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

【琴弾の丘】5,6丁目10月余暇活動

2024-11-04
カテゴリ:琴弾の丘
 5丁目の10月のお誕生日は、Mさんです。大好きなチョコレートケーキを食べて、他の皆さんがお誕生日の歌を歌ってくれました。満面の笑顔でご機嫌でした。毎日、楽しく健やかに過ごしてくださいね。
 6丁目には誕生日の方がおられないので、誕生日会はないですが豪華弁当を食べました。10月はハロウィンということで壁にカボチャなどの飾りを付けました。おやつもハロウィンのかわいいおやつを食べ、楽しく過ごしました。来月はどんなお弁当ですか?おいしいからもっと食べたいです。等の声が聞かれました。



【琴弾の丘】アサギマダラがやってきた

2024-11-01
カテゴリ:琴弾の丘
注目
 春に植えたフジバカマが満開になり、なんとなく気になって様子を見に行ったところ・・・いました!!アサギマダラです!その姿に出会えて感動しました。アサギマダラは渡りをする蝶として、よく知られています。春に日本列島を南から北へと移動し、秋になるとまた南のほうへ移動します。その移動距離はなんと1500kmにもなるそうです。そのアサギマダラが好んで集まる花がフジバカマです。
 今まで、琴弾の丘にはフジバカマが花を咲かせる機会がなく、アサギマダラが立ち寄ることはありませんでした。アサギマダラにとって、好ましい環境が整うと、渡りの途中で休憩できるのですね。



【たんぽぽワーク】10月 養父民生委員さん来所

2024-10-30
カテゴリ:たんぽぽワーク
 8月の大屋、関宮民生委員さんの来所に続き、10月9日(水)養父民生委員さん11名が来所されました。
 初めての来所ということもあり、さつき福祉会全体を知っていただこうと説明をしたところ、熱心に耳を傾けてくださいました。また、普段取り組んでいる作業を一緒に取り組む時間を設け、民生委員さんもたんぽぽのみなさんも緊張した面持ちでしたが、終わるころにはにこやかな表情となり、利用者からは「一緒に作業が出来て楽しかった。また来てほしい」、民生委員さんからは「施設のことを知り、みなさんが一生懸命作業している姿を見て、民生委員として地域で力になっていきたい」と心強いお言葉をいただきました。
 養父民生委員のみなさんありがとうございました!ぜひ、またお越しください!



【琴弾の丘】ボランピアでの読み聞かせ

2024-10-28
カテゴリ:琴弾の丘
「大人と子どもの絵本の読み聞かせグループ」4名来所され、
紙芝居・絵本・手話を入れての歌で楽しみました。
絵本の変身トンネルでは、次は何に変わるのかを楽しみ、歌では皆一緒に体を動かし
賑やかに歌い手拍子で楽しみました。
とっても上手な語りで、あっという間の時間でした。



【さつきホーム】どら焼きの秋(^^♪

2024-10-25
カテゴリ:さつきホーム
どら焼きが食べたいとのリクエストを受けて、ホットケーキの素を利用して作りました。
フライパンに小さい生地を流し入れ、それぞれが粒あんを焼き上げた生地に入れて完成!
自分たちが作った、手作りどら焼きの味は✊でした。



▼お気軽にお問い合わせください

TOPへ戻る