スタッフブログ
琴弾の丘1丁目
2023-12-13
カテゴリ:琴弾の丘
ウォーキング
1丁目の利用者さんは朝ことびきライフに出勤して、体操、出席確認を取ると施設の外周ウォーキングをしてユニットに戻り、作業までの各々の時間を過ごされます。この日は久しぶりに天気も良く少し暖かくなったので、いつもより長めに景色を眺めながらウォーキングをしました。2人の利用者さんが持たれているウォーキング用のポールですが、お似合いですよね☆本来の使用方法ではありませんが、持って歩くだけで姿勢の改善に役立ってくれています。実際かなり姿勢が良くなられました!!冬になり屋外でのウォーキングの機会は減ってきますが、雪が降るまでは頑張って歩きましょうね!

琴弾の丘 2丁目
2023-12-11
カテゴリ:琴弾の丘
2丁目お菓子作り
「焼きたて!!ジャぱん」ってご存じですか?20年位前に人気を模した漫画です。その中にジャぱん2号という炊飯器を使用して作るパンがあります。最近自宅でこのアニメを見て、お菓子作りに使える!ということで今回は炊飯器を使ってホットケーキを作りました。私自身小学生の時に作って以来だったので、不安な一面もありましたが何とかできました!! 皆さん「なんだこれは!?」とばかりに驚いていました!トッピングにホイップクリームとみかんの缶詰を乗せて完成!!「美味しい!」、「また作って!!」と好評でした☆ 今後もレパートリーを増やして頑張ります!! |

琴弾の丘 1丁目
2023-12-11
カテゴリ:琴弾の丘
1丁目お誕生日会
今回の1丁目のお楽しみ会は、苺のクリームが入った期間限定のシュークリームを食べました! 買い出しの時に一目惚れして、すぐにカゴに入れ清算し、1丁目の冷蔵庫へ!(ちなみに私が購入して売り切れました笑)
|

琴弾の丘
2023-12-11
カテゴリ:琴弾の丘
5・6丁目余暇(5丁目豪華ランチ、6丁目お誕生日会)
令和5年12月10日(日)5丁目余暇活動にて、豪華弁当をランチタイムに楽しく食べました。唐揚げやハンバーグと好きな物がたくさん入っており、皆「お腹が一杯」と言いながらぺろりとたいらげてしまいました。「美味しかった」と皆さん大満足でした。 6丁目は、12月生まれが3人おられ、ハッピーバースデーの歌をみんなで歌い、美味しいケーキをいただきました。 「美味しかったわ」と大喜びでした。とても楽しい1日でした。 |

おおや作業所
2023-12-08
カテゴリ:おおや作業所
避難訓練
最初に食堂に集合し、防災用のDVDを見て、その後南但消防本部消防署員さんに防火説明をして頂きました。(その間食堂前の廊下に発煙装置にて煙を充満していただきました。)正垣管理者より、「火事で廊下に煙が充満しています。職員の話を聞いてゆっくり玄関に避難をしてください。」の掛け声で煙の中を避難開始しました。皆さんは経験もあり、ハンカチ等で口をふさいで避難することが出来ました。 |

▼お気軽にお問い合わせください
TEL.079-663-8510