本文へ移動

ブログ

スタッフブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

【おおや作業所】初釜

2025-03-12
カテゴリ:おおや作業所
例年行っている初釜
以前は本格的にお茶の先生が来られたり、八鹿高校茶道部の生徒さんとの時間を楽しんだこともありましたが、近年コロナ禍以降は質素に身内だけでお茶を楽しんでいます。
今年も、谷常さんの美味しいお菓子を頂きながらお抹茶を頂きました。
この時ばかりは、紳士、淑女で静かにお抹茶茶碗で頂いています。



【琴弾の丘】5.6丁目1月余暇活動

2025-03-10
カテゴリ:琴弾の丘
5丁目はお誕生日会をしました。1月は3人もおられみんなで、お誕生日のお祝いをしました。美味しそうに笑顔でケーキを食べておられました。これからも元気で楽しく過ごしましょうね。
6丁目は中華料理店のメニューの中から、それぞれが好きなメニューを選びテイクアウトしました。みんな好きな物を食べられて、大満足でした。毎月の余暇活動を楽しみにしていて下さいね。



【琴弾の丘】2丁目お菓子作り

2025-03-07
カテゴリ:琴弾の丘
この日は2丁目のお菓子作り兼お楽しみ会でした!今回はフルーツサンドを作ってみました!
流石に果物をゴロっと入れられないのでフルーツ缶でしています💦買い出しに行っておもったんですが、今サンドイッチ用のパンってあまりないんですね…。2パック購入したら売り切れました…。5年ほど前、学生の頃はもう少しお手軽に買えていたものが、今では…おっとここで止めておきましょう(笑)皆さん久しぶりのサンドイッチだったので大好評でした!来月も楽しみに頑張りたいと思います!



【琴弾の丘】5.6丁目余暇活動

2025-03-05
カテゴリ:琴弾の丘
6丁目は、お誕生日会を行いました。好きなミニパフェを選んで、ハッピーバースデーの歌を歌いお祝いをしました。皆さん、笑顔で美味しそうに食べました。
5丁目は、お誕生日の方がいないので、昼食にお寿司を食べました。お好みのお寿司を頼みぺろりと食べられました。にぎり寿司が大人気で、マグロのお寿司をあっという間に食べられました。「また、お寿司がいい」と大好評でした。次が楽しみですね。



【琴弾の丘】1丁目お楽しみ会

2025-03-03
カテゴリ:琴弾の丘
3日後にバレンタインデーを控えているという事もあり、今回のお楽しみ会はティラミスを食べました。5月以来のティラミスだったため、皆さん大喜びで口いっぱい頬張りながら食べられていました!!お後の缶コーヒーも美味しかったようです。
さて、次回が年度末最後のお楽しみ会になりますがどうしようかな~?
一応準備は着々と進めていますよ。1丁目の皆さん乞うご期待ください。



▼お気軽にお問い合わせください

TOPへ戻る